标准日本语单元测试卷(高考版) 第十单元
本试题满分:120分 时间:120分钟
第一部分:听力(略)
第二部分:语言知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)
1.イタリア料理を作る 2時間かかります。
A、を B、に C、のを D、のに
2、わたしたちの学校は彼らの学校 広くない。
A、だけ B、ほど C、でも D、けど
3、もっと大きな声 話してください。
A、が B、か C、を D、で
4、森さんはご飯を と、すぐに日本語を勉強し始めました。
A、食べはじめる B、食べておわる C、食べおわる D、食べはじまる
5、うわさによると、来週学校で運動会が そうです。
A、ある B、あった C、あって D、あるだろう
6、足が痛いので、今日はあまり運動しないように 。
A、なります B、あります C、します D、やります
7、この道が暗くて こわいですね。
第 16 页 共 16 页
A、なんとか B、なんらか C、なんとも D、なんだか
8、今日は日本語の本を 出かけました。
A、持たない B、持たないで C、持たなくて D、持ちなくて
9、さっき家に帰って ところです。
A、くる B、きた C、きている D、こい
10、この本は昨日読み ばかりです。
A、終わり B、終わる C、終わった D、終わている
11、甲:「李さん、ちょっと。私は持てないので、陳さんの荷物をもって ください。」
乙:「はい、わかりました。」
A、くれて B、いただいて C、あげて D、くださって
12、日本語の文法の勉強 話し合いましょう。
A、にたいして B、によって C、にとって D、について
13、もう11時ですから、 帰りましょう。
A、いよいよ B、そろそろ C、ようやく D、だんだん
14、どうしましたか。元気が ですね。
A、ない B、ないそう C、なさそう D、ないのに
第 16 页 共 16 页
15、ご飯を食べたら歯を磨く習慣を ものだ。
A、つけたい B、したい C、とリたい D、もらいたい
16、小泉先生はいつも そうな本を読んでいます。
A、むずかしいの B、むずかしい C、むずかし D、むずかしく
17、すみませんが、この店で日本のお金が か。
A、使います B、使えます C、使ってです D使いましたか
18、何か非常事件が起こると、このドアは自動的に閉まる 。
A、ようになっている B、ようになっていた
C、ことにしている D、ことになっている
19、あの人はいつも新しいことをやり 。
A、たい B、たがる C、ほしい D、ほしがる
20、お手洗いに行って から、ここで待っていてください。
A、くる B、いく C、ある D、おく
21、プレゼントは花 しましょう。
A、で B、に C、が D、の
22、わたしは仕事を つもりです。
A、やめたい B、やめよう C、やめたくない D、やめない
第 16 页 共 16 页
23、客:すみません、この帽子、かぶって いいですか。
店員:はい、どうぞ。
A、しても B、みても C、おいても D、あっても
24、危ないですから、夜一人で ほうがいいです。
A、出さない B、出した C、出かけない D、出かけた
25、今年の夏休みは日本へ旅行に 。
A、行ったいです B、行くと思います
C、行こうつもりです D、行こうと思います
26、急いでいたので、 違うバスに乗ってしまった。
A、うっかり B、しっかり C、ゆっくり D、すっかり
27、彼はたった今日本語の練習を書き終わった 。
A、ところでした B、ことです C、ところです D、ことでした
28、いろいろ運動して、やっと体重が減って 。
A、きます B、きました。 C、いきます D、いきました
29、これ以上勉強を続けるのは と思う。
A、無理だ B、無理 C、無理に D、無理で
30、この小説を 人は、みんな感動して泣いたそうです。
第 16 页 共 16 页
A、読み B、読んだの C、読む D、読んだ
31、今度の週末は映画を見に行く まだ分かりません。
A、かどうか B、か C、つもり D、わけ
32、家を とした時、電話がかかってきて、学校に遅れてしまった。
A、出る B、出た C、出よう D、出ている
33、これからも、全国には新しい高鉄が多くなって だろう。
A、くる B、きた C、いく D、いった
34、みなさん、遠慮しないで、どんどん を言ってください。
A、会話 B、意見 C、気分 D、話題
35、わたしは日本で をしながら、専門技術を学ぼうと思います。
A、アドバイス B、テスト C、アイディア D、アルバイト
36、すみません、お皿を1 取ってもいいんですか。
A、枚 B、個 C、台 D、本
37、早く そのバスに間に合わないでしょう。
A、出発すると B、出発すれば C、出発しない D、出発しなければ
38、北京もシンセンも中国の大都市 よく知られている。
A、によって B、として C、について D、にとって
第 16 页 共 16 页
39、毎日練習したので、 ようになりました。
A、およいで B、およいだ C、およげる D、およぎ
40、甲:すみません、頭が痛いので、先に帰ります。
乙:そうですが、 。
A、お元気で B、おだいじに C、おかえりなさい D、お帰ってください
第三部分:阅读理解。(共20小题:每小题2.5分,满分50分)
(一)
日本では買い物に行ってお金を払う時、消費税を払います。そして、おつりをもらうと、
財布の中に一円玉がだんだんたまってきます。 ① 、一円玉で買える品物はなかなか
ありませんし、一円玉がどんなにたまっても、たいした金額にはなりません。それでも、
②一円玉が役に立つこともあります。どのようなことに役立つのでしょうか。
それは一円玉でものの長さや重さを測ることができるということです。一円玉は直径が2センチで、厚さが1.5ミリです。ですから、一円玉を横に5枚並べると、ちょうど10センチの長さになります。また、一円玉を10枚積み重ねると、1.5センチになります。これで、物差しがないときでも、物の長さや高さを測ることができます。
第 16 页 共 16 页
一円玉の重さはどうでしょうか。一円玉一個の重さは1グラムです。ですから、一円玉10個の重さは10グラムになります。これは重さを測るとき、便利です。例えば、手紙を出すとき、普通25グラムまで80円の切手をはりますが、25グラム以上になると、90円の切手をはらなければなりません。このようなとき、一円玉25枚の重さと比べてみるといいでしょう。
一円玉の長さや重さを覚えておくと、意外に役に立つことがあるものです。
41、一円玉で何を買えますか。
A、果物 B、着物 C、食べ物 D、何も買えません
42、文中の ① に入れるのに最も適当なものはどれか。
A、だから B、つまり C、けれども D、したがって
43、もし厚さが6センチのものを测れば、一円玉を横に並べると何枚ぐらい使いますか。
A、30枚 B、40枚 C、50枚 D、60枚
44、②「一円玉が役に立つこともあります。」とありますが、どういうことに役立つのですか。
A、直径を測ることができること。
B、厚さを測ることができること。
C、消費税を払うことができること。
D、物差しとして、物の長さや高さを測ることができること。
45文章に合っていないことはどれですか。
A、日本では買い物にお金を払う時、消費税を払います。
第 16 页 共 16 页
B、一円玉は厚さが1.5ミリ、直径が2センチです。
C、一円玉30個の重さは25グラムになります。
D、一円玉の長さや重さを覚えると役に立ことがあります。
(二)
毎日飲むペットボトル(塑料瓶)や缶の飲み物は、たくさんのゴミを生む。そのゴミを
減らすために、マイボトル、 ① 、自分の水を持ち歩く人が増えている。あるコーヒ
ーショップでは、マイボトルを持っていくと、コーヒー代を30円引く。はじめは店で売
っているマイボトルを買った人だけへのサービスだったが、今は家にある水筒でも構わな
い。こうした動きは、ほかの店にも広がっている。ゴミを集める役所も、マイボトルを持
つ人が増えるように、「マイボトルが使えます!」というポスターを作って店に配り、こ
の動きを応援している。
マイボトルを作るメーカーも2004年から売り上げを伸ばしている。軽くておしゃれな
ものが増えたことや、やはり環境を守りたいという考え方の変化が影響しているという。
メーカーは今後も消費者の意見を聞き、長く使ってもらえる品物を作ろうとしている。
46、文中の_① に入れるのに最も適当なものはどれか。
第 16 页 共 16 页
A、すると B、つまり C、しかし D、それで
47、マイボトルを使う人が増えているのは、なぜですか。
A、新しい品物を作られたから。
B、コーヒーを安く飲みたいから。
C、マイボトルはとてもおしゃれだから。
D、環境を考える人が増えたから。
48、コーヒーショップでは、今、どんなサービスが広がっているか。
A、どんなマイボトルでも、持っていけばコーヒー代は安くなる。
B、その店で買ったマイボトルを持っていけばコーヒー代が安くなる。
C、どんなマイボトルでも、持っていけば30円でコーヒーが飲める。
D、その店で買ったマイボトルを持っていけば30円でコーヒーが飲める。
49、メーカーはこの動きをどう考えていますか。
A、マイボトルを売る人に話を聞いて、安くて良い品物を作ろうと思っている。
B、役所にも協力してもらって、より多くの品物を売りたいと思っている。
C、マイボトルを使う人に話を聞いて、より良い品物を作りたいと思っている。
D、役所に協力して、環境を守りたいと思う人を増やしたいと思っている。
50、文章に合っていることはどれですか。
第 16 页 共 16 页
A、最近、どこでも自分の水筒を持ち歩く人が見えます。
B、マイボトルを持っていくと、半額でコーヒーが買えます。
C、ゴミを集める役所もこの動きを応援しています。
D、こうした動きは日本だけでなく、世界にも広がっています。
(三)
確かに携帯電話は、マナーを守れば、①使い方次第で便利でありがたいものでしょう。
しかし、今では、街を歩けば、右も左も、老いも若きも、驚くことに小学生までも、ピッ
ピッとやっている姿が見られます。「マナーとは心の表現、思いやり」だと思うのですが、
残念なことに、公共の場でも所かまわず、②マナーどころではないというのが現実です。
わが家にも2人の娘がいます。上の子は、今春高校生になりました。クラスメートのほとんどが携帯を持っているようです。娘も欲しいらしく、誕生日プレゼントの第一希望は携帯でした。
そこで私の考えを伝えました。携帯は、「今まではなくてもよかったもの」であり、「こ
れからも、なくても生活に困らない」ものであること。そして、わが家の子育て方針であ
る「食事はできる限り手作りで」「手紙やお礼状は、直筆で心と温かみを相手に伝える」
も③「確認しました」。
第 16 页 共 16 页
さらに、便利なものに頼るだけでなく、何が本当に必要で、何が不要かを考えることが
大事だと、言い聞かせました。自分で収入を得るようになったら買うということで、④あきらめてくれました。使うにしても使わないにしても、親の方針をきちんと伝えることが大事だと思います。
注釈: 直筆(じきひつ):亲笔(写的文件) 言い聞かせる:说给(对方)听,劝告
できる限り:尽量
51、①「使い方次第で便利でありがたいものでしょう」というのはどういうことですか。
A、使い方が便利です
B、使い方によっては便利でありがたいものになります
C、使い方が便利でありがたいです
D、使い方がだんだん便利になりました
52、②「マナーどころではないというのが現実です」って、その意味は次のどれですか。
A、公共の場では、マナーを守る必要はありません。
B、公共の場では、現実にマナーを守る人がたくさんいます。
C、公共の場では、マナーを守る必要があります。
D、公共の場では、現実にマナーをほとんど守っていません。
53、文中に③「確認しました」というのはどういう意味になりますか。
第 16 页 共 16 页
A、伝えました B、もう一度言いました
C、考えました D、認めました
54、「④あきらめてくれました。」って、どのようなことを表すますか。
A、がっかりしました B、絶望しました
C、買いました D、買うのをやめました
55、文章に合っていることはどれですか。
A、作者は携帯を買うのに大賛成します。
B、作者は食事ができる限り手作ると思っています。
C、小学生だけが携帯電話のマナーを守りません。
D、作者の下の子が誕生日プレゼントは携帯電話を欲しがります。
(四)
ゴミの処理は多くの国で問題になっています。ほかの国にごみを運んで、処理を頼む場
合もあるそうです。日本でも最近、関東地方のある県が、東北地方にまでゴミを運ん
で処理を頼みましたが、話し合いがうまくいかなくて、まだ問題は解決していないそうで
第 16 页 共 16 页
す。とくにビニールやプラスチックのゴミは処理がむずかしく、地中に埋めることが多い
のですが、埋める場所も限界に近づいています。
最近の『広報東京都』に、「各家庭から出るゴミは、一人ひとりのちょっとした努力と
気づかいで減らすことができます」という記事が出ていました。また、今朝の新聞には、
北海道のある町の場合についての投書が出ていました。ゴミを出す時は乾電池、生ゴミ、
固形燃料など六種類に分けて出します。乾電池は市内の数所にあるポストに捨てます。
生ゴミは処理して、老人のための施設で燃料として使うそうです。「ゴミを細かく分けて
出すのは、最初はめんどうでも、そのうちに慣れてしまいます。」と投書者は言いました。
①このような捨て方の工夫も大切ですが、ゴミをあまり出さないようにすることも必要
でしょう、買い物をするたびに包み紙を捨てなければなりません。贈り物をもらうと、き
れいな包み紙の中にまた箱やカンがあって、結局、中のものと同じくらいのゴミが出ます。
② きれいな包み紙がなければ、商品は売れないのが現実です。「一人ひとりの努力」
だけでは不十分です。商品の流通機構そのものを変えなければ、ゴミ問題の解決にはなら
ないでしょう。
56、文中に日本でゴミが問題になっているのは、なぜですか。
A、ゴミ六種類に分けて、出さなければならないからです。
B、ごみを地中に埋めることが多いからです。
第 16 页 共 16 页
C、ゴミ処理に関する話し合いがうまくいかないからです。
D、きれいな包み紙で包装された贈り物をもらいすぎるからです
57、文中の「このような捨て方」って、どんな捨て方を指しますか。
A、地中に埋め方 B、ゴミを細かく分けて出し方
C、ほかの国に運び方 D、直接にゴミ箱に捨て方
58、文中の ② に入れるのに最も適当なものはどれか。
A、しかし B、そこで C、だから D、そして
59、ゴミの問題を解決するためには、どうしたらいいですか。
A、包み紙を捨てないようにする
B、包み紙を使わないようにする
C、商品を売らないようにする
D、商品の流通機構そのものを変えるようにする
60、文章の内容と合っているのは次のどれですか。
A、日本ではビニールやプラスチックのゴミは処理が簡単です。
B、北海道のある町ではゴミを出す時は六種類に分けて出すと提案があった。
C、一人ひとりの努力のおかげで、ゴミ問題が解決できました。
D、今後から、商品の流通機構は包み紙を使用しないことになっています。
第 16 页 共 16 页
第四部分:翻译。请将下列中文翻译成日文。(共5小题:每小题2分,满分10分)
61.以后也要继续努力。
62.小李每天坚持跑步。
63.她什么都没说就出门了。
64.为了能考试及格,我一直在努力。
65.这本书上个月刚读完。
第五部分:写作(满分20分)
春节是中国的传统佳节。随着生活水平的提高,人们度过春节的方式也越来越多样化了。请以「春節の過ごし方」为题,写一篇短文。
写作要点:
1.介绍现在的人们度过春节的方式。
2.详细叙述你家里是如何度过春节的。
3.谈谈你对过春节的感受。
写作要求:
1.字数为300~350字。
2.格式正确,书写清楚。
第 16 页 共 16 页
3.使用「です・ます」体。
第 16 页 共 16 页